母親も
夏髪にしました
お盆前までは大丈夫です
うえの
夏髪にしました
お盆前までは大丈夫です
うえの
ボブに
今年は本当にみなさん切られる方多いです
前回
暑いので髪だけでも涼しく
印象が変わります
夏の準備OKです
うえの
ぽく・・・しました
学生さんは校則などあるので
ストレート
今回は前回より少し軽くし
擬似パーマ
イメージが少し変わります
うえの
子供の影響でウルトラセブンを録画してみています
KBS京都で水曜深夜にやっています
前回がストレートで少し巻いた状態
今回はパーマしました
全体にボリュームが出て巻かなくてもいい髪型に
ストレートもいいけどパーマもおすすめです
うえの
大学生カット+グレージュカラー
大学生 カット+パーマ
ママカット+アッシュカラー(デジパ2ヶ月前)
看護師さんカット+モノトーンカラー
高校生カット+ストレート
いつもありがとうございます
こみなみ
ジョルノの BGM です。
何気ない 店内のBGM これも リラックスして頂くための
大事なことですね~
男性のお客様多いです
合言葉は「あつい、あつい」
横は刈り上げ
上の髪は残す
男はだまって刈り上げ
うえの
数日暑さがすごいです
昨日、一昨日と女性の方も超ロングから超ショートにしたり
初めての刈り上げしたりで
暑さが無理みたいですね
来店したい時はだいたい他の方も来店されたいので
昨日も少しお断りしてしまいました
出来るだけ早めの予約が確実です
冬までは何年もロング、中学生以来の短さみたいです
後ろ、少しだけはじめての刈り上げ
梅雨、安定のストレート
とにかく今年は暑いので早めに切りましょう
うえの
暑くなってくると スタイリング剤 何を使えば… と思う方もいらっしゃいます。
もちろん ヘアスタイルに よって 決めていただくのが いいのですが、
あまり 暑いと ワックスは 汗などで ベタベタします。
パーマや 動きを出すには ムースが 良いですね
あと ☂雨なんかで 湿気があると オイル系の美容液が 以外といいですよ
オイル美容液が 髪をコーティングしてくれるので 湿気が 髪に作用しにくく 髪の
水分も 守ってくれます。 髪の状態や スタイル等 その方にあうものが ありますので
なんでも 聞いてくださいね
ちなみに つけた日は必ず その日のうちに シャンプーで洗い流して下さいね
頭皮に残っていたりすると トラブルになりますので…
かとう